観光工芸マップ おきなわ工芸ナビ
織物
工芸縫製
その他

久米島紬の里ユイマール館資料館ショップコーナー

久米島紬の観光施設である久米島紬の里ユイマール館は養蚕(伝承事業)から始まり、染色、絣くくり、砧打ちなど、すべての工程を伝統的技法の手作業で製作され、商品化されます。すべての工程が本施設で見学でき、久米島紬の魅力が見学、体験できます。そして記念にショップコーナーで久米島紬の二次加工品久米島紬ウェアやバッグ類などや訳あり久米島紬(B反)商品など購入できます

設備・サービス久米島紬の歴史及び歴史背景、工程、古着、現在の久米島紬作品など展示。また機織り作業場など見学(有料)できます。コースター織やバンダナ、ショールの草木染体験(有料)もできます。
営業時間9:00~16:30
駐車場約10台程度駐車可。
休日1月1日。旧盆のウークイの日。旧16日のウークイの日。5月(20日頃未定)の組合通常総会の日。
所在地〒901-3107 沖縄県島尻郡久米島町字謝名堂562-1

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

アクセス情報

久米島紬の里ユイマール館資料館ショップコーナー

〒901-3107 沖縄県島尻郡久米島町字謝名堂562-1

おきなわ工芸サポーターズWEB

工芸従事者や作り手を志す方、そして沖縄の伝統工芸品を求める業者の方のサポートを目的とし、専門的な技術研修・セミナーの情報発信や作り手の紹介をおこなっています。

おきなわ工芸の杜

おきなわ工芸の杜は人と技術・情報の交流施設です。伝統工芸の継承・発展のため作り手の支援や使う人との交流、工芸に関する情報発信します。