観光工芸マップ おきなわ工芸ナビ
陶器

陶藝玉城

登り窯にこだわり妻若子と共に沖縄の北部、大宜味村に窯を作る。
主に掻落しやタックワサー(盛付)を得意とする作品はこの若さではまるでベテランの作品である。
雑器はもちろんのことシーサーも作るので今後が楽しみである陶芸家である。

所在地【個人窯】〒905-1316
沖縄県大宜味村白浜洗田442-955
【共同窯】〒905-1307
沖縄県大宜味村根路銘2268-20

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

アクセス情報

おきなわ工芸サポーターズWEB

工芸従事者や作り手を志す方、そして沖縄の伝統工芸品を求める業者の方のサポートを目的とし、専門的な技術研修・セミナーの情報発信や作り手の紹介をおこなっています。

おきなわ工芸の杜

おきなわ工芸の杜は人と技術・情報の交流施設です。伝統工芸の継承・発展のため作り手の支援や使う人との交流、工芸に関する情報発信します。