観光工芸マップ おきなわ工芸ナビ
織物

サン・シルクショップ

浦添市養蚕絹織物施設 サン・シルクは、「ひとづくり」「まちづくり」「ものづくり」をコンセプトに、「てだこの都市」浦添の新しい「地域ブランド」を確立するため、養蚕業・絹織物業の振興と情報発信の拠点として、2011年5月にオープンした施設です。
日常では見ることのできない、養蚕や絹織物ができる様子を見学する事ができ、館内には、浦添市の特産品である「てだ桑茶」「うらそえ織」の展示販売ショップの他、織物体験コーナーが併設されています。

事業内容・織物制作体験講座あり
・工芸品ショップを併設
・駐車場あり
公式ウェブサイトhttps://churatown.com/detail/520/index.html
訪問時の注意点要予約
営業時間10:00~17:00
(体験は事前予約が必要です)
駐車場あり(20台)
休日月曜日(祝日にあたるときは、その翌日)
所在地〒901-2128 沖縄県浦添市伊奈武瀬1-7-2
アクセス情報バス:那覇バス(株) 101平和台安謝線
バスターミナル前バス停乗車→市場南口バス停下車 徒歩5分
車:那覇空港から約20分

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ

アクセス情報

サン・シルクショップ

〒901-2128 沖縄県浦添市伊奈武瀬1-7-2

おきなわ工芸サポーターズWEB

工芸従事者や作り手を志す方、そして沖縄の伝統工芸品を求める業者の方のサポートを目的とし、専門的な技術研修・セミナーの情報発信や作り手の紹介をおこなっています。

おきなわ工芸の杜

おきなわ工芸の杜は人と技術・情報の交流施設です。伝統工芸の継承・発展のため作り手の支援や使う人との交流、工芸に関する情報発信します。